Knowledge
PR

【マスメディアン】の評判と口コミを徹底調査|広告・Web・マスコミ特化の転職エージェント

【マスメディアン】の評判と口コミを徹底調査|広告・Web・マスコミ特化の転職エージェント
よしゆき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新R25などのメディア露出が増えて少しずつ認知度が高まってきているマーケティング・クリエイティブ職種特化型の人材紹介サービス「マスメディアン」。

今回はマスメディアンの口コミや実力について忖度なしでズバッと切り込んでいく!

業界は、主に広告・Web・マスコミ特化というだけあって、すでに多くの人が利用しているようだ。

もし、評価が高いようであれば、自社のマーケター採用にも使っちゃおうかな?なんて目線で見ていくので、あなたも一緒にレビューして使うかどうかを見て欲しい。

すぐに相談したい方はこちらのリンクから⇒宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」

本記事では、広告・Web・マスコミ特化の転職エージェント「マスメディアン」についてマーケターの採用担当者の目線と転職経験者としての両軸で口コミや実力について暴いていく。

広告・Web・マスコミ特化の転職エージェント「マスメディアン」

まずはマスメディアンのサービス内容や運営会社について見ていこう。

マスメディアンとは?

マスメディアンは、2007年に設立された、広告・Web・マスコミ業界に特化した転職エージェントだ。

運営企業はそのまま「マスメディアン株式会社」となっており、関連企業に「株式会社宣伝会議」がある。

株式会社宣伝会議は、雑誌月刊『宣伝会議』『販促会議』『ブレーン』『広報会議』などが有名だ。マーケティングに関する教育事業も行っている。

また、マスメディアンはマーケティングスクールなどと提携して転職支援を行っており、代表的なマーケティングスクールには【Wannabeアカデミー】がある。

そのため、業界に精通したキャリアアドバイザーが、求職者のスキルや経験、キャリア目標に合わせた最適な転職サポートを提供している。

主なサービス・求人の内容

マスメディアンでは、広告代理店、Web制作会社、メディア企業など、クリエイター・マーケター領域の企業から、様々な求人情報を提供している。

積極求人特集のページを見るとマーケターなら「お~。」という感想を持つ企業がずらりと並んでいた。

【マスメディアン】公式サイトより引用

また、総合型求人サイトでは見られないほど、細かく職種が分類されている。

【マスメディアン】公式サイトより引用
【マスメディアン】公式サイトより引用

これは結構、期待を持てるんじゃないか?というのが、率直な感想だ。だだ、イメージカラーが赤のせいか、目がチカチカするのはなんとかして欲しい。笑

転職サポート内容と特徴

マスメディアンの転職サポートは、以下の特徴がある。

業界特化の専門性

広告・Web・マスコミ業界に特化しているため、業界の動向や企業の事情に精通したキャリアアドバイザーが、求職者のキャリアプランに合わせた最適な転職をサポート。

豊富な求人情報

業界に特化した求人情報を多数保有しており、職種や業種が決まっている求職者にとって有利な条件での転職を実現するためのサポート体制が整っている。

充実した転職サポート

面接対策、書類作成サポート、年収交渉など、転職活動に必要なサポートをワンストップで提供

非公開求人へのアクセス

マスメディアンでは、公開されていない非公開求人情報へのアクセスも可能。職種・業種が絞られている分、詳細では大手よりも求人が多いなんてこともある。

転職成功率の高さ

業界特化の専門性と充実した転職サポートにより、高い転職成功率を誇っている。

ざっくり、マスメディアンのセールスポイントはこのようになっている。

マスメディアンの評判と口コミ

では、気になるマスメディアンの評判について切り込んでいこう。

マスメディアンの良い評判・口コミ

みんなの評判ランキングから良い評判についてピックアップしてきた。

Q
みん評判の口コミ(引用:みんなの評判ランキング

口コミ1:評価 投稿日:2022.03.16

業界のことはおまかせ

初めての転職も、2度目の転職もマスメディアンにしました。
他エージェントも併用していましたが、やはり業界への知識が圧倒的です。
マスコミ業界は何をしてるか外からは見えにくいので、他エージェントはいくら丁寧に説明しても表面しか理解してもらえず、書類選考で大変苦戦しました。
ここは業界知識が豊富なので、どんなことが得意なのかすぐに見抜いてくれて適切に企業に売り込んでくれました。
また、メインのキャリアアドバイザーは一応つくのですが、営業担当者が直接おすすめ求人を連絡してくれてやり取りするので、某大手のようにキャリアアドバイザー経由だから時間がかかるといったこともありませんでした。
他エージェントはメールやアプリでのやり取りが基本でしたが、ここは電話かメールが多かったです。しかし、聞きたいことはすぐに聞けて温度感も伝わったので、わたしはこちらのほうが性に合っていました。
おかげさまで、自力では探せなかったであろういい会社に出会うことができました。
業界経験者には非常に強い味方だと思います。

口コミ2:評価 投稿日:2019.03.05

面接サポートがあるのが良い!

利用した理由は、メディアに限定した職種を探せる点が気に入ったからです。

プロフィールに希望職種とその他月給等の詳細事項を記述すれば、条件が合う会社とマッチングもしてくれたので効率よく職場探しを行えました利用し嬉しく感じたのは、面接サポートです。

どんな服装・髪型が好感を得られるのかしっかりと教えてくださったおかげで、希望した会社に転職できたと感じます。

口コミ3:評価 投稿日:2019.02.15

業界未経験者でも安心です

マスコミ業界に強いエージェントということもあり、マスコミや広告関係の求人は群を抜いていると思います。求人数が多いとどの企業を選べばいいのかと混乱しがちですが、専任のコンサルタントはマスコミ業界の知識が豊富で条件に合う求人を紹介してくれるのでミスマッチの心配はあまりなかったです。私は業界未経験でしたが個別相談や未経験者向けのセミナーが定期的に開催されていて、自ら情報収集できるのも良かったです!

口コミ4:評価 投稿日:2023.01.31

クリエイティブ系の中途なら活用できる

総合職がメインのエージェントと比べれば、マスコミ系・クリエイティブ系の職務内容について理解が高い。
クリエイティブ系に限った話になるかもしれないが、コンプライアンスがしっかりした会社が多いので利用していた。
登録している他社に同じ求人がある時はマスメディアンから応募している。

面談担当は、とても良い方に当たれば応募書類のアドバイスや紹介求人の推薦ポイントを丁寧に教えてもらえたりする。そうでなくても定型どおりの対応をしてもらえるので不満はなかった。

ここのエージェントに限らず、ミスマッチだと瞬時に判断してしまう求人紹介も多々あるが、
紹介されるということは、応募基準を満たしているからなのだと前向きに捉えて応募したら良いと思う。

書類の通過率を上げるためにも、なぜ応募しようと思ったのかエージェント宛にメッセージが送れるとなお良かった。

転職エージェントの裏側を知っていることもあってなんとなく想像はできるが、古い口コミの方が良い印象がある。

立ち上げメンバーの想いであったり、集客が上手くいっていると陥りがちだが、現在は未経験者から経験者にターゲットをシフトしているような状態にあるのではないだろうか?

良い口コミというのは、積極的に声掛けをしない限り集まりにくいので、書いてくれる人の数が少ないのかな?というように感じた。

Googleの口コミも見たが悪い口コミだけ書かれているといった印象だ。

恐らく、口コミの対策などは力を入れていない。

マスメディアンの悪い評判・口コミ

マスメディアンは、多くの求職者から高い評価を得ているが、一部では以下のような悪い評判も見られる。

Q
みん評判の口コミ(引用:みんなの評判ランキング

口コミ1:評価 投稿日:2024.06.14

2回とも失敗

2回ともマスメディアン経由で応募しました。
長く働きたいのに、1社目は求人と違う部署に配属になり、超ブラックだったので1年で退職。
2社目は「離職率が低い」の言葉を信じて入りましたが、毎年ごそっと辞めていき、またマスメディアンから人が入ってくるの繰り返し。内定時に提示された年収より100万も低い状態が3年つづいており、今また転職活動をしています。
もう無駄に転職回数を増やしたくはないので、他のところでやってます。
ここを利用する人には、面談時に求人票と本当に相違がないか何度も確認されることをおすすめします。

口コミ2:評価 投稿日:2024.01.12

意味わからん!

ここで応募しても全部書類落ちする!
でも他のサイトの求人で応募すると、すんなり通る。
意味わからん!!!!
だれか裏で操作してるんじゃないかと疑うレベル!
みんな必死で転職活動してるのに、書類すら通らない。
モチベーション下がって自己肯定下がるだけなので皆さん使うの辞めましょう。
自力で探した方が良い!

口コミ3:評価 投稿日:2023.09.26

定型文に誠意は見えず

まだ面談も書類も無い前にAIで書いたような定型文「ご希望の職種が見つからず」が送られてくる。
いやいや、貴社は未だ何も登録者の希望を聞けてませんぞ。

登録数だけ増やすだけが目的?

口コミ4:評価 投稿日:2023.04.23

無能

ここを通して応募するとほぼ全落ちした。ところが、マスメディアンですでに応募した同じ企業に企業HPから直接応募したら書類がバンバン通って内定も出まくった。こんなところに頼らずに最初から自分を信じればよかった。今では、どんな企業が求人出してんのかな〜とサイトをチェックするだけのために使ってる。ここから応募は二度としない。時間の無駄。

マスメディアンの肩を持つわけではないんだけど、ここの口コミに書いている人達の内容とマインドなら私は即落とす。

直接応募なら通るけど、エージェント通して通らないというのは、コストかけてまでも取りたい人材ではないということ。

当たり前なんだけど、転職エージェントを利用すると、紹介手数料を取られるので、当然採用のハードルは高くなる。「無料で集客できたなら良いっか」って思われて書類が通っているのが事実だ。

裏の構造も読めていない時点で、「マーケターとしてはかなり致命的だな~。そりゃ、転職エージェント側も相手したくないよ。」ってのが本音だと思う。

未経験やスキルのないマーケターの転職は思っているより甘くないのが現実だ。

逆にマーケターになる以前の話だよ。って人が口コミをかいているのが、ある意味浮き彫りになった形だ。

あわせて読みたい
【マーケ転職】未経験からWebマーケティング職の転職は厳しい?現役の採用担当者が解説
【マーケ転職】未経験からWebマーケティング職の転職は厳しい?現役の採用担当者が解説

口コミから見るマスメディアンの総評

マスメディアンの基本方針は転職できそうな人には手厚くサポート。書類で落とされそうな人はあまり相手をしないというのがなんとなく見えてきた感じだ。

なので、口コミ対策に時間を割くだけ無駄だと感じていて、おそらく全然やっていない。集客数自体は確保できているから悪く書かれてもそれほどダメージがないというのがマーケターとしての私の分析だ。

法人開拓が上手く進んでいて、未経験者層から経験者層にシフトしている段階というのが、マスメディアンの現状だろう。

これらを裏付けるのに冒頭でお話をした、新R25を見ているなどの情報感度の高い人を集客したいのではないだろうか?

つまり、マスメディアンを活用するパターンは以下の2つになる。

  1. 自身の市場価値を図る指標としての利用
  2. 一定以上の経験があり、有料求人を探している

そういった目線で見れば、かなり活用の幅があるのではないだろうか?

Google口コミも引っ張ってきたいが、残念ながら、著作権侵害のリスクがあるのでなしで。やってるとこダメだからな。笑

【結論】マスメディアンは経験者におすすめ

ここまでの内容をまとめて精査すると、結論はこうだ。

マスメディアンは、「経験者」におすすめのマーケティング・クリエイティブ職種特化型の人材紹介サービスだ。

他に未経験で、マスメディアンを利用しても良い人として思い浮かぶのが「高学歴の第二新卒」だ。

私もそうだったが、マーケターとしての経歴を転職エージェントに言っても「難しさや内容を理解されない」というケースを数多く経験してきた。

実際のところ、大手3社を使ったが、求人の少なさに愕然としたのをよく覚えている。

少し汚い言い方かもしれないが、「こいつら本当に仕事の理解してる?」と思うぐらい的外れな求人ばかりよこしてきて、「いい加減にしろ!」とちょっと怒ったぐらいだ。

しかも、書類通過率は10%なので100件出さないといけないと言い出して、勝手に20件の応募して8社書類通過したせいで、かなり迷惑した。(おかしくないですか?と何度も言ったが…。)

恐らく、同じように感じている人であれば、「マスメディアン」を使った方が良い。

【ポイント】マスメディアンのここが面白い!

では、ここからは個人的にここが面白いと思ったポイントについて紹介していく。

転職以外の選択肢も提示してくれる

マスメディアンは、転職活動だけでなく、職場での立ち回りの改善など、転職以外の選択肢も提示してくれることがあるようだ。(Googleの口コミでそう書いてあった)

はっきり言って、転職エージェントがそのような提案をする意味はない。

さっさと転職しちゃいましょう」って言った方が効率的なのは、火を見るよりも明らかだ。

某漫画では「余計なお世話はヒーローの本質だ」と言っていたが、まさにこれではないだろうか?

その点、かなり優良な転職エージェントだと私は思う。

企業ごとに担当が変わって専門性が高い

マスメディアンでは、担当するキャリアアドバイザーが企業ごとに異なるという口コミもあった。

転職エージェントはCA(キャリアアドバイザー:求職者側)とRA(リクルーティングアドバイザー:企業側)のエージェントに分かれているのだが、片方だけをするのが片面、両方するのが両面と業界的に言われている。

面白いのが、企業ごとに担当者が変わるというのはレアケースで、基本は同じ人が担当して企業の情報を聞いてくるのが一般的。

わかりやすく言えば、受ける企業に対して一番詳しい人が都度サポートしてくれるというわけだ。

これが手厚いサポートでないわけがない。

ニッチな業界では恐らく日本一

マスメディアンは、広告・Web・マスコミ業界に特化した転職エージェントとして、業界の専門性が高く、ニッチな業界では恐らく日本一と言える。

マーケターの市場はそもそもかなりニッチな業界だが、その中で現状一番有名な企業と言っても過言ではない。

職種や業種の求人数は大手を凌ぐぐらい多いので、最終的にはシェアを取るんじゃないか?とひそかに思っている。

そのぐらいしっかりと企業開拓をしているということだ。

【注意点】マスメディアンのここは良くない!

とはいえ、ここまで考察してきた中に、良くない点があるのも見えてきたのではないだろうか?

求人対象外の人には対応がイマイチ

マスメディアンは、広告・Web・マスコミ業界に特化した転職エージェントで、業界未経験者や、他の業界の求人を希望する人には、対応がイマイチという声も多い。

これは特化型&経験者にターゲットを絞っているので当然このような反発は起こってしまう。

恐らく、最初のうちは未経験者を対象として市場を作りにいっていたため、未経験者の口コミも良かったが、現在は経験者にシフトするフェーズにあるので、対象外の人に冷たくなってしまうのもうなずける。

でも、それが良いというわけではないので、改善は測った方が良いだろう。

業界柄ブラック企業を引く確立は高め

広告・Web・マスコミ業界は、長時間労働や低賃金など、ブラック企業が多い業界としても知られている。

シンプルにこれらはかなりブラックな働き方が多いのは事実だ。

IT業界自体も3割はブラック企業と言われるぐらいで、広告も少人数の企業ならかなりハードだ。加えて、マスコミは言わずもがなブラック割合が高いことは知られている。

それで、ホワイト企業を探そうなんていうのは結構難しいのが実態だ。

業界柄必然とブラック企業を引く割合は高くなってしまうが、これらの業界にいくのにそれを気にしていては始まらないのでは?と思ってしまう。

ホワイト企業に行きたいなら実力つけるか、別の業界に行きなさいってことだ。

地方求人はやはり少なめで転居を想定

マスメディアンは、広告・Web・マスコミ業界に特化した転職エージェントのため、地方求人はあまり多くない。

これらの業界はほほ東京にあると言っても過言ではない。リモートするなら実力が必要だし、基本転居を想定する必要がある。

地方住みの方には悪いが、打つ手なしといった状況だ。

ただ、東京から地方には経験を積んだら戻れるのでマスメディアンもそれを示唆している。

【マスメディアン】公式サイトより引用

ちなみに、中高生の授業でやったと思うが、Iターンは東京から地方、Uターンは地方から東京から地方へ戻る動きを指している。

2024年の都知事選で石丸伸仁氏が地方分散の重要性を説いていたが、都民が勝たせなかったことを恨むしかない。笑

マスメディアンの登録から内定までの流れ

ここまで整理してきたが、マスメディアンの転職サービスの流れは以下のようになる。


【マスメディアン】
公式サイトより引用

お申し込み

マスメディアンの転職支援サービスは無料で利用できる。サービスを受けるには、まずWebサイトからお申し込みを行う。

簡単なフォームに記入し、現在の職務内容や転職希望などを入力。

お申し込み後、専門のキャリアコンサルタントが対応し、サービスの詳細や次のステップについて説明がある。

面談・相談

お申し込み後、キャリアコンサルタントとの面談が行われる。

面談では、利用者の経歴やスキル、転職の動機、今後のキャリアプランなどを詳しくヒアリング。コンサルタントは、利用者の強みや希望条件を把握し、それに基づいて最適な求人情報を開示する。

また、転職活動の進め方や面接対策など、具体的なアドバイスも行われ、利用者の不安を解消し、スムーズな転職活動をサポート。

求人のご紹介

面談を通じて利用者の希望や適性が明確になった後、キャリアコンサルタントは利用者に最適な求人を紹介。

求人情報は、利用者のスキルや経験にマッチするものを厳選して提供される。

求人の提案は、単にリストを渡すだけでなく、それぞれの企業の特徴や、どのようなスキルが求められているかなど、詳細な情報を提供し、利用者が適切な選択をできるよう支援してくれる。

応募・書類選考

紹介された求人に応募する際には、キャリアコンサルタントが応募書類の作成や見直しをサポート。

応募書類が完成したら、コンサルタントが企業に推薦し、書類選考が行われる。

書類選考が通過した場合、企業との面接の日程を調整。

面接

書類選考を通過すると、企業との面接が設定する。

面接の日程調整や、面接に向けた具体的なアドバイスをキャリアコンサルタントが行う。

模擬面接や、企業ごとの傾向に合わせた対策が提供されることで、利用者は自信を持って面接に臨むことができる。

また、面接後のフィードバックを受け、次のステップへの準備を進めるサポートも受け内定まで突き進む。

内定・入社

面接が成功し内定が出た場合、キャリアコンサルタントが企業との条件交渉や入社手続きのサポートを行ってくれる。

給与や労働条件、入社日などの調整が行われ、利用者が納得した上で新しい職場にスムーズに移行できるよう支援。

転職エージェントを利用したことがある人はいつも通りの流れだ。

マスメディアンの上手に活用するためのポイント

マスメディアンを上手に活用するためにはいくつか準備をしておくのが良いだろう。とはいえ、登録してからでも充分間に合う内容だ。

職務経歴はまとめて説明できるように

具体的な業務内容がわからないことには、転職支援もしにくいので職務経歴については簡単にまとめておいた方が良い。

特に専門的な領域になるので、定量的なデータが分かるようにして、何の仕事をどのポジションでやったのかを書いておこう。

また、自分が使ったことのあるツールやスキル、資格についてもまとめておくとスムーズだ。

私は年1の職務経歴棚卸し会を実施しているぞ。

ポートフォリオを用意するとスムーズ

制作物があるのであれば、ポートフォリオにまとめておくと良い。

これは個人でやっている私のブログのようなものを使っても良いし、マーケティングのコンサルをしているのであれば、案件ごとに整理しておくとよく伝わる。

スキルというのは可視化しないとあまり意味をなさないので、準備しておくだけで、かなり優位になること間違いなし。

ポートフォリオは作っておいて損はしない。

条件が合わない時は他のエージェントを併用

マスメディアンが業界特化だとしても求人がないときはない。

マーケティング職は常に募集をしているわけではないので、シーズンによっては求人がクローズしているケースもある。

そういった対策として複数の転職支援を受けることをおすすめしたい。

私個人の意見ではあるが、理想のフォーメーションは「総合型」の転職支援を1つ、「特化型」の転職支援を3つ登録しておくのがおすすめだ。

X(旧Twitter)のフォローをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
ピックアップ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました